痛風とは?
痛風
予備軍1000万人
◦症状がなくても爆弾を抱えてる可能性が!
◦痛風患者の約7割は、足の親指の付け根に発症
◦痛む場所も、痛み方も、十人十色
◦尿酸とは?
私たちの身体の中にはプリン体という物質がある
⇓
身体のエネルギー源がある。これが使われると尿酸になって身体から排出される。
◦プリン体
細胞の中にあり、身体を動かすエネルギーとして使われる。
⇓
プリン体は肝臓で分解され尿酸になり尿や便で体外に排出
作られる尿酸、排出する尿酸⇒崩れる
⇓
血液中の尿酸が増える
◦正常な尿酸値
7,0mg/㎗以下
⇓
この値を超えるとどうなる?
⇓
身体の中で濃い状態ですので結晶になってしまう
⇓
これが関節の中に溜まり炎症を起こす
◦尿酸値を上げる原因の1つにプリン体の摂りすぎ
◦プリン体は美味しいものに多い旨味成分がプリン体
(魚卵は美味しいからプリン体が多いと思われている)
いくら (1食分・50g) 1,9mg
タラコ (1食分・50g) 60,4mg
数の子 (1食分・50g) 11,0mg
豚のばら肉(1食分・60g) 45,5mg
鶏のもも肉(1食分・60g) 73,7mg
鶏ササミ (1食分・60g) 92,3mg
マグロ (1食分・100g)157,4mg
干物⇒同じ量食べるとプリン体摂取量も増えるマアジ165,3mg
鶏のレバー(1食分・60g)187mg(肝臓には細胞の量が多くプリン体も多い)
ビール(1杯・350㎖)14mg~28mg
◦プリン体は量も気にしてもらいたいが、プリン体の質もある
⇓
プリン体の質とは?
プリン体にもいくつか種類がある(尿酸値を上げやすいプリン体)
プリン体の中でも尿酸値を上げやすいグアニンをビールは含んでいる
グアニン
⇓
プリンタの一種で尿酸値を特に上げやすい
またアルコール自体も尿酸値の生産を高め排出を妨げる作用がある。
◦果糖の摂りすぎも尿酸値を上げる原因
◦スポーツドリンクも果糖を豊富に含んでいる
◦プリン体・果糖・お酒
⇓
尿酸値は上がる
◦痛みが出るきっかけは?
関節への負担や衝撃(関節に溜まった結晶の一部が剥がれ落ちる)
⇓
結晶を白血球が攻撃
⇓
炎症を起こす
◦今は痛みがなくても尿酸値が高いままだと
⇓
関節に爆弾を抱え込んだ状態
⇓
サイレントキラーと呼ばれる
⇓
尿酸の結晶は腎臓も溜まりやすく結石の原因に
⇓
石ができやすくなる
◦尿酸は動脈硬化の原因にもなり心筋梗塞・脳梗塞のリスクも高める
◦痛風予備軍セルフチェック
⓵肉や魚の内臓(もつ)料理をよく食べる
⓶太っている
⓷水分をあまりとらない
⓸食べるのが早い
⓹仕事などを頑張りすぎる傾向にある
⓺アルコールやジュースを毎日飲む
⓻高血圧・高血糖・脂質異常がある
※3つ以上当てはまる方は要注意
※女性ホルモンに尿酸値を下げる作用がある
⓼尿酸値を上げる原因
◦早食いなどによる肥満
◦仕事などによるストレス
◦汗をかいて尿の量が減り尿酸の排出が少なくなりやすい
☆水分補給が大切
牛乳
(牛乳に含まれるアミノ酸に尿酸値の排出を促す作用がある)
ヨーグルトやチーズなどの乳製品、特に低脂肪の乳製品が効果が高い
☆(水・牛乳・食事で管理)
尿酸値を下げる効果
◦原因
⓵肥満
⓶尿酸を排泄しにくい遺伝子を持っている
(食べ物からの影響が2割・細胞からの影響が8割)
◦尿酸値に影響するプリン体を多く含む食材
(イワシ・イカ・エビ・ウニ・カツオ・あんきも・しらこ・レバー・カキ・ビール)
◦尿酸値が高い原因は、排せつが悪い人が9割
(食事で増える尿酸は一部、排せつできないことが高尿酸の大きな原因)
◦改善法
⓵体重を落とす
⓶お酒(アルコール)を減らす
⓷コップ1杯の低脂肪の牛乳(乳製品)を飲む
⇓
排せつできない人には特に効果的